外房方面の観光ルート
鴨川観光まるかじり
鴨川の定番観光施設です。今も昔も変わらない人気の理由がわかるはず。鴨川の海と山を楽しんで下さい。
テーマ | 観光地めぐり |
こんな方におすすめ | すべて |
ベストシーズン | 春・夏・秋 |
所要時間 | 3時間30分 |
立ち寄りスポット | スポットの解説・説明 | 滞在時間・料金 |

太海フラワーセンター
1年中、花に囲まれた楽園。海に面した釣堀もあり楽しめます。滞在時間
40 分料金
600 円徒歩 約5分

仁右衛門島
自然美と伝説の島。約30,000㎡の島を散策出来ます。島には二丁櫓(ろ)の手こぎ船で渡ります。滞在時間
50 分料金
1,350 円車 約20分

みんなみの里
鴨川の魅力がぎっしり詰まった総合交流ターミナル。直売所や郷土料理レストラン、足湯まで揃ってます。陶芸や手焼きせんべいの体験や季節ごとにイベントも行っています。
滞在時間
30 分料金
- 円車 約20分

大山千枚田
首都圏から一番近い棚田「大山千枚田」は日本で唯一雨水のみで耕作を行っている天水田です。古くから守られてきた鴨川の自然と人々の生活に思いをはせてください。
滞在時間
30 分料金
- 円車 約5分

大山不動尊
鴨川が生んだ江戸時代後期の彫刻師・初代武志伊八郎(波の伊八)の作品、作品「向拝の滝」があります。伊八の作品は葛飾北斎の有名な「富岳三十六景」の一つ「神奈川沖浪裏」に影響を与えたと言われています。
滞在時間
20 分料金
- 円写真提供クレジット
©鴨川市観光協会