北総方面の観光ルート
北総のパワースポットを巡る旅
最近、注目のパワースポットを中心に自然と神社仏閣を巡っていただけます。北総を巡りながら、本州最東端の地へとお越しいただければ、心も晴れやかになる。
テーマ | 自然とパワースポットを巡る |
こんな方におすすめ | 中高年、方位・パワースポットに興味のある方 |
ベストシーズン | 通年 |
所要時間 | 8時間 |
立ち寄りスポット | スポットの解説・説明 | 滞在時間・料金 |

成田山公園
成田山新勝寺の大本堂から7~8分の成田山公園内にある高さ約20mの滝、公園内でも樹木の多い場所にある為、厳かな雰囲気をかもし出してる。滞在時間
20 分料金
- 円徒歩 10分

お不動様旧跡庭園
「なごみの米屋總本店」の入口から店内を抜けるとお不動様旧跡庭園がある。庭園内には「不動の大井戸」があり、400年以上前から霊水として崇められている。当時の井戸は埋まり、同じ水脈から湧く「不動の井戸」が現在の庭園入口にある。滞在時間
20 分料金
- 円車 30分

香取神宮
紀元前643年創建と伝わる古社。地震を押さえているという「要石」や本殿近くの巨木には神気が感じられる。滞在時間
30 分料金
- 円車 50分

猿田神社
平安時代初期(807年)に建立された社殿が歴史を感じさせる。猿田彦大神などが祀られているお砂取り。パワースポットとしても知られる。滞在時間
30 分料金
- 円車 40分

飯沼観音
坂東三十三ヶ所の二十七番札所滞在時間
30 分料金
- 円車 5分

川口神社
利根川の河口を出入りする漁船の守神で寛和2年(986年)創建の古社。滞在時間
30 分料金
- 円車 5分

ウォッセ21&ポートタワー
銚子の海産物・名物が全てそろった物産センター。隣接するポートタワーからは海と銚子市内が一望できるレストランも併設されている。※小人150円
滞在時間
90 分料金
300 円車 7分

犬吠埼灯台
「世界の歴史的灯台100選」にも選出された、日本初の西洋式灯台。灯台からの眺めはすばらしい。滞在時間
30 分料金
200 円車 3分

グランドホテル磯谷 わき 犬吠埼湧水
関東平野、最東端の湧水。お水取りとして最近、脚光をあびている。滞在時間
15 分料金
- 円車 10分

渡海神社
和銅2年(709年)創建の古社。当初は外川近辺に創始され、976年に現在地に移ったと伝えられている。周辺の林は、極相林と呼ばれ手つかずの林として県の天然記念物に指定。滞在時間
30 分料金
- 円車 10分

屏風ヶ浦
屏風を立てたような断崖絶壁が約10kmにわたり続いている海岸線。「東洋のドーバー」とも呼ばれ、様々なロケに使用されている。銚子マリーナ、地球が丸く見える展望館からよく見える。滞在時間
20 分料金
- 円車 10分

銚子マリーナ
約1000隻の船が収容できるヨットハーバー。すぐ隣には海水浴場もある。海に沈む夕陽(冬期)がすばらしい。屏風ヶ浦を見るベストスポットでもある。滞在時間
30 分料金
- 円車 3分

犬岩
義経伝説のある犬の形をした岩。頼朝に追われ舟で逃げる際に連れて行けなかった犬が7日間鳴き続けて、岩になってしまったという。その鳴声が聞こえたのが犬吠埼ともいわれる。滞在時間
20 分料金
- 円