外房方面の観光ルート
日蓮ゆかりの地めぐり
貞応(じょうおう)元年(1222)年現在の千葉県天津小湊(あまつこみなと)に生まれました日蓮聖人ゆかりの地をめぐり、800年の昔に思いをはせましょう。
テーマ | 歴史探訪 |
こんな方におすすめ | シニア |
ベストシーズン | 通年 |
所要時間 | 3時間 |
立ち寄りスポット | スポットの解説・説明 | 滞在時間・料金 |

誕生寺
日蓮聖人 生誕の地(平成33年800年祭あり)毎朝6:20~晨朝法話も行っています。滞在時間
30 分料金
600 円徒歩 約1分

鯛の浦 遊覧船
日蓮聖人が誕生した時起こった、三奇瑞(突如庭先から清水が湧き、海上には蓮華が咲き乱れ、海中では鯛が群れ集まった)の1つ、鯛の群れを遊覧船で見学します。
滞在時間
40 分料金
950 円車 約10分

清澄寺
日蓮聖人修行の地。国指定天然記念物の「清澄の大杉(千年杉)」をはじめ、文化財等も多数あり見どころ満載です。
滞在時間
40 分料金
- 円徒歩 約2分

旭が森
南無妙法蓮華経のお題目をとなえた地。「日本の朝日百選」に選ばれる朝の光景は必見です。滞在時間
10 分料金
- 円車 約15分

鏡忍寺
四大法難の1つ「小松原法難」の際に日蓮をかばって亡くなった弟子のために建立されました。境内には難にあったときに鬼子母神が現れて日蓮を守ったという巨木・降神槙[こうじんのまき]が残っています。
アジサイの名所としても有名です。
滞在時間
20 分料金
- 円写真提供クレジット
©誕生寺・鴨川市観光協会