東葛・ベイエリア方面の観光ルート
千葉(せんよう)・千年の歴史を訪ねて
県都千葉市を知る1日。
テーマ | 県都千葉市を知る |
こんな方におすすめ | カップル・夫婦・シニア・ファミリー |
ベストシーズン | 通年 |
所要時間 | 約5時間 |
立ち寄りスポット | スポットの解説・説明 | 滞在時間・料金 |

JR・千葉都市モノレール千葉駅
「タウンライナー」の愛称で親しまれるモノレールは懸垂式としては世界一の営業距離(15.2km)。地上約25mから千葉が見られる。
滞在時間
15 分料金
- 円徒歩 約30分

千葉市立郷土博物館
平安時代から室町時代の千葉氏の居城跡に建てられた博物館。昭和42年建造。滞在時間
30 分料金
60 円徒歩 約10分

千葉県庁
羽衣公園、天女が舞いおり羽衣を松の枝にかけて蓮の花を眺めていたという。県庁舎19階の展望回廊からの眺めは抜群です。滞在時間
10 分料金
- 円徒歩 約10分

千葉市科学館(きぼーる)
平成19年オープン。星の数1000万個のプラネタリウムが有名。滞在時間
60 分料金
800 円徒歩 約5分

千葉市美術館
ネオ・ルネッサンス様式の建物が中央区役所と共用しています。滞在時間
40 分料金
- 円
千葉神社
「千葉の妙見様」として親しまれる神社。朱塗りのお社は必見です。滞在時間
30 分料金
- 円徒歩 約5分

千葉中央公園
都市型公園。各種パフォーマンスがいつも開催されています。周辺には飲食店も盛りだくさんで昼食・夕食も迷いそう。滞在時間
20 分料金
- 円写真提供クレジット
©千葉市観光協会