
小湊温泉・実入の湯 豊明殿のハートフル情報

山を背に、湾に面して立地する全12室。客室はすべて海の見えるお部屋。敷地内に自家源泉を持ち、天然温泉を楽しめる。館全体がバリアフリーに特化した造りではないが、内風呂と露天風呂を両方備えた貸切風呂が2つあり、湯あみを気兼ねなく楽しめる。
★2022年11月現在、多目的トイレを備えたツインベッドルーム【櫂 -cai-】も加わっています。
館内の段差・傾斜 | 玄関から客室への動線上に段差なし。客室内(※)、食事処、浴場は段差あり。宿が所有する簡易スロープが有効な箇所には設置も可。宿にご相談ください。※ユニバーサルデザイン客室1室あり |
---|---|
車いす | タイヤカバーを付ければ、畳の上・客室内での使用可。タイヤカバーはご持参ください。 |
トイレ | 共用の多目的トイレはない。★2022年11月現在、客室内に多目的トイレを備えたツインベッドルーム【櫂 -cai-】が加わっています。詳細は客室情報参照。 |
お食事 | 1階食事処「五色砂」もしくは1階広間にて提供。客室での食事提供はしていない。特別食やアレルギー対応は要事前相談。直前のリクエストは対応が難しい場合あり。 |
お風呂 | 男女内湯のほか、内湯と露天を両方備えた貸切風呂2か所あり。 |
アクセス


宿は旧・実入りトンネル東側の出入り口すぐ。このトンネルのある山を背に、1段高い敷地から海を臨む格好です。国道から敷地への坂道を上がります。

駐車場は玄関前。車両20台ほどの平置きスペースです。優先駐車場は常設していませんが、事前の相談により玄関近くのスペース等の確保に応じてくれます。路面はアスファルト舗装、玄関前までの導線に段差なし。雨除け等はありません。
交通機関
近隣の駅
①JR外房線 安房小湊駅(エレベーターなし・宿まで約800m)
下り(安房鴨川方面)の電車は改札前のホームに着き、ホームと改札の移動動線に段差はない。上り(勝浦・大網方面)の電車は、ホームと改札の行き来に階段利用が必要。
②JR外房線 安房鴨川駅(宿まで約9km・タクシー約15分)
送迎サービスは事前にご予約・ご相談ください。②安房鴨川駅の送迎は混雑時は対応できない場合があります。
送迎車両はワンボックスワゴンタイプ(車いすリフトなし)。車いすの積み込みや移乗のお手伝いが必要な場合は事前にご相談ください。
その他アクセス情報は、豊明殿 公式サイト をご覧ください。
館内設備
玄関

玄関前には3段の階段あり。スロープも併設されています。

階段1段あたりの高さ(蹴上)約13cmⒶⒷ、奥行き(踏面)約60cmⒸⒹ。階段の左端と右端に手すりあり。

スロープ昇降時や、車いすのタイヤの拭き上げなど、必要に応じてサポートを致します。気兼ねなくお声がけください。

スロープの下段入口の幅は115cm、上段出口の幅は113cmです。傾斜角は6度、上るとき左になる一方に手すりがあります。

玄関から館内へは、自動ドアを2つ通ります(どちらも開口幅1m以上)。段差なし。館内へは履物のまま進入します。

館内に入ると海産物のいけす水槽と、取材時は珍しい生き物が飼育されている水槽がありました。こちらの社長さんは海の生き物に詳しい。
フロント・ロビー


館内に入って右前にフロントあり。フロント台の高さ100cm。

フロント脇の縁台でも受付可能です。床は毛足の短い絨毯敷き。

館内に入ってすぐ左手に、ローテーブルが並ぶロビーあり。ロビーでの受付や、ミニバインダーを使っての記帳も可能。居合わせたスタッフさんがブラインドを上げて景色をサービスしてくれました。
お土産コーナー

1階フロント近く、エレベータの前に売店コーナーあり。
エレベーター(館内1基)

エレベーターは館内1基。フロントから近く、お土産コーナーの通路を挟んで向かいにあります。

エレベーターの入口幅は80cmです。

エレベーター内は幅139cm(Ⓐ)、奥行き128cm(Ⓑ)です。鏡付きです。

左右には手すり付き。低位置ボタンあり(凸文字ボタン)。音声案内付き。
共用トイレ(1階)

共用トイレは1階。トレイへの入口は引戸タイプ。
※館内に共用多目的トイレはありませんが、2022年11月現在、客室内に多目的トイレを備えたツインベッドルーム【櫂 -cai-】が加わっています。
男性用一般トイレは、小便器、和式便房、様式便房があります。




女性用一般トイレは、和式便房、様式便房があります。




食事

お食事は1階食事処「五色砂」、もしくは1階広間の2カ所で提供しています。「五色砂」は海を一望できる景色がご覧いただけますが、動線の幅など制約があるため、車椅子での利用は広間の方が利便性が高そう。※写真は1階広間の様子です。
1階 広間の食事会場

広間への動線には段差・傾斜なし。

広間は20cm高くなっています。簡易スロープの設置が可能です。

広間内は畳敷。車椅子はタイヤカバーのご利用をお願いいたします(ご持参ください)。

通路と広間は引戸で仕切られています。開口幅は1m以上ありました。

畳敷きの広間内に段差はありません。テーブル同士は間隔を取ってありました。

テーブル下の高さ58cm。椅子座面の高さは34cm。椅子はひじ掛けのない仕様でした。
1階 海の見える食事処「五色砂」

食事処「五色砂」の入口は、1階・女性用浴場の手前・右側です。入口は開口幅81㎝の引戸。

入口の引戸の向こうは通路になっています。通路幅70cm。食事スペースはこの通路にある、段差の付いたさらにもう一枚の引戸の向こうです。

段差と引戸の様子。開口幅は84㎝(Ⓔ)。食事スペースは通路から22㎝高くなっています(Ⓐ)。
段差前に踏み台あり(踏み台高さ7㎝(Ⓑ)、横幅60㎝(Ⓒ)、奥行き30cm(Ⓓ))。

「五色砂」の食事スペースで最も幅の狭い箇所は95cmでした。
1階広間の食事会場に比べると、五色砂は段差や幅の制約があります。

窓側のテーブルからは海が一望できました。テーブル下までの高さ58cm。椅子座面までの高さ34cm、ひじ掛けのない仕様。
客室情報
▼各客室情報は以下ご覧ください。

3階客室 成実(なるみ)
大人のお客様限定・定員4名の和室。一般トイレとシャワールーム付き。段差は、客室入口にある20㎝の上りかまちと、シャワー室の扉下が5㎝高くなっている。居間スペースには29㎝の小上がりがあり、和布団2組が用意されています。


★その他に、2022年11月現在、客室内に多目的トイレを備えた客室が加わっています。
ツインベッドルーム【櫂 -cai-】詳細(豊明殿 公式サイト)
定員2~4名。6畳小上がリビング付、車イスでも入室可能なユニバーサルデザインルーム。ビューバス・バリアフリー対応トイレ付。
浴場情報

1階食事処「五色砂」の奥に、女湯と貸切風呂の共通入口があります(写真)。※男湯は別途2階にあります。ただし、各浴場の男女設定は都合により変更になる場合があります。
1階 女性内風呂・貸切風呂 共通入り口

暖簾の先に進入した様子。履物を脱ぎ、18cmの段差を上がります。畳敷きの奥に進むと、2つの貸切風呂と、2つの女湯があります。

簡易スロープ設置ができました。通路から浴室エリアに進む際の左側の壁1か所に手すりあり。

各浴場までの足元は畳敷き。写真は、一番奥にある貸切風呂「潮騒」入口の様子。
▼各浴場情報は以下ご覧ください。


