
7階 701号室
入り口

701号室は、7階でエレベーターを降りると左側にある客室です。写真は、701号室の入口ドアを開けた状態で撮影しています。
7階には大浴場もあります。

客室入り口ドアは開き戸で、廊下側に開く(左開き)。開口幅76cm。ドア下部分(くつずり)が1cm弱でっぱっています。ドアを開けた状態にしておくには、客室に用意のあるドアストッパーを床の間に挟みます。
室内

客室内の様子。高さ約48㎝のベッド2台あり。ベッド位置を変更希望の際は宿へご相談ください。
完全バリアフリー対応設計ではありませんが、ユニットバス(トイレ)への段差にスロープを設け、客室内入口付近と、ユニットバスへの入口周辺に手すりあります。
ユニットバス

ユニットバス・トイレへの入り口ドアは開き戸で、部屋側に開く。開口幅58cm。段差をスロープで埋めています。

スロープ勾配は約8度。

スロープ部分は車いすを押すサポートをして、車いすユーザーにユニットバス内へ進入してもらった時の様子。取材同行の車いすユーザーの車いすは、なんとかユニットバス内に入るサイズでした。ユニットバス内で転回はできないため、出てくるときは車いすをバックさせる要領でサポートをしました。

ユニットバス内の様子。
スペース内に固定式の横手すり1か所あり(この写真に手すりは移っていませんが、トイレットペーパー側の壁にあります)。
温水洗浄ボタンは、便座に着座した時の右側便座脇にあり。
浴槽の高さ外側47cm、内側41cm。浴槽内の短辺60cm。