
1階 洋室Felice(フェリーチェ)

間取り図
画像をクリックして拡大
入口

玄関から二番目に近い客室。客室扉は開き戸で、客室側に開く(右開き)、開口幅1m、段差なし。扉は開けた状態で留められる。鍵は、鍵穴に鍵を差し込み回すタイプ、オートロックではありません。
※メイン玄関に一番近い客室がブリス、その隣がこのフェリーチェです。
居間

客室奥から客室入口の方を撮影した様子。室内はフラットなフローリング床。
トイレ

トレイ扉は開き戸で、トイレ内へ開く(左開き)、ドア開口幅63cm、段差なし。便座着座時、便座先端から正面壁まで88cm、トイレ内横幅92cm。温水洗浄等の操作パネルは、トイレ着座時の左の壁にあり。手すりなし。

取材同行の車いすユーザーの車いす横幅は58cm。
洗面台に向かった時、右にトイレ、左に浴室があります。洗面台上の高さ77cm。
浴室

浴室への扉はガラスの開き戸で、浴室側に開く(右開き)、開口幅80cm、段差なし。
ベッドのあるスペース窓側にはソファと、テラスへのドアあり。テラスへのドアは開き戸で、テラス側にあく(左開き)、開口100cm、テラス側が3cm低くなっている。ウッドデッキテラスの向こうは養老川。

浴室に進入してすぐ右にシャワーブース、正面にバスタブがある。

バスタブ側から、浴室入口側を見た様子。シャワーに向かった時、シャワーブース横幅119cm。シャワーブースに扉はありません。


浴槽は、床からの高さ40cm、内側深さ約48cm。浴槽には温泉をためることができ、テラス側の壁にあるボタンを押せばジャグジーを、窓から景色を見ながら楽しめます。